天気の悪い冬の日、変わりやすい春の空、梅雨、うだる暑さ、ふと窓辺に置いたストームグラスと窓の外を見ながら空を眺めるきっかけに
家族でもお楽しみいただけます
お引越しや新築お祝いにもぴったり!!
■
ストームグラスとは
19世紀初頭ヨーロッパにて航海時に気象状況を予測するのに使われていました
液体や結晶の様子から海上での気象を予測し安全な航海に役立てたそうです、室温の変化(〜28℃)によって液体と結晶がユニークに変化しますので
観賞用のオーナメントとしてお楽しみ下さい
*液体が澄んでいる(好天)
*液体が曇っている(雨天)
*結晶が上部にある(嵐などの荒れ模様)
*大きめの破片状の結晶(曇り空、雪、冬)
*筋状の結晶(強い風)
実際には液体内の結晶化の関連性については科学的に
解明できていりません
観賞用のインテリアとしておつかいくださいませ
■
Size:H15.5×W15×D7cm
Made in China
Material ホウケイ酸ガラス、水、エタノール、天然樟脳ほか
Box有り
■
・正確な気象状況を予測するためにはお使いできません。
・手作り品につき、サイズや形状に個体差がございます。
・火気や暖房器具の近くで使用しないでください。
・本品が割れ、中の液体が肌にふれた場合は流水ですぐに
洗い流して下さい、衣服にかかった場合も同様です
・直射日光が当たる場所には設置しないでください。
・室温が30℃近くまで上昇しますと、結晶は無くなり無色になります。